Academy Member × Architects -人気の建築家-

畠山 武史

HATAKEYAMA TAKESHI

株式会社クレールアーキラボ

畠山武史

建築を作るということは、空間はもちろん、その周囲の環境をつくることだと考えています。
今より少しでも良い環境になるように、永く愛される建築になるように。。。
そのために大切にしている事がふたつあります。
ひとつは『人の心』です。
時代の流れによる建物の形態や材料の変化はありますが、『人の心』は簡単には変わらないと信じています。
先人たちがどのように考え建物をつくり、そして使ってきたか、またどのようにコミュニティーをつくってきたかを考えて、その気持ちを汲み取り、大切にしたいと思っています。
もうひとつは『自然への思い』です。
光が映し出す陰影、風が運ぶ四季の香り、雨音が奏でる季節の移ろい・・・生活する上では必ずしも必要なものではないが、そのひとつひとつが今も昔も人の心をとらえてきたものであると思っています。
『人の心』『自然への思い』といった「変わらない心」を表現した建築を作っていけたらと考えています。

代表作品

  • 海をのぞむ家 撮影:畠山武史

建築家になったきっかけ

小さい頃からものを作ることが好きでした。

初めて設計をした物件をお引き渡しした時のお客様の喜ぶ顔を見た瞬間に一生の仕事としていこうと決意しました。

クライアント様へ

わからないことはなんでも聞いてください。

スペシャリティ

多く手掛けた設計対象

戸建住宅, 2世帯住宅, ガレージハウス, 店舗併用住宅, 商業店舗・施設, 医療施設・ケアハウス, オフィス, マンション・集合住宅, 別荘・セカンドハウス

多く手掛けた雰囲気

和風, シンプル, シャープ, 木材の表現, 自然素材, 金属の表現, 照明演出

多く手掛けた敷地条件

狭小, 傾斜地, 変形地, 日陰地

最も多く手掛けた価格帯

3000万円台

優先項目

  • 1. 施主の意見
  • 2. 機能性
  • 2. ディテール
  • 2. デザイン性
  • 2. 構造
  • 2. コスト
アトリエ

株式会社クレールアーキラボ

この建築家をもっと知りたい
Copyright ©2017 All Rights Reserved.ARCHITECTS STUDIO JAPAN INC.