七川 淳
NANAKAWA ATSUSHI
株式会社bound-design

趣味:
バスケットボール、ジョギング、
サッカー観戦、ドライブ、家族旅行
私たちはfeelingを、特に「好き」というfeelingを大切にしています。
なぜなら、例えば「私は○色が好きです」の理由を「なぜか?」と繰り返していくと、最終的にたどり着く答えに具体的なものはなく「好きだから好き」や「なんとなく」といった、その色に対して感じるもの・feelingしかないと考えるからです。
そのfeelingを大切にしながら、計画を進めていきたいと考えています。
私たちのfeelingとお客様のfeelingが合うことを願っています。
代表作品
建築家になったきっかけ
小さいころから絵を描くことが好きでした。
中学の時に実家を新築しました。
その時初めて図面というものに触れました。
紙の上の絵が現実のものになるという衝撃と感動を味わいました。
今でも忘れられません。
そんな衝撃と感動を与えられるような仕事をしたいと思ったのがきっかけで、早20年が経ちます。
クライアント様へ
建築家のエゴだけで住まいづくりはできません。
あくまでもお客様が主役です。
完成までのプロセスは、好みやご要望を徹底してお聞きし、打合せを何度も重ね、ご納得いかれるまで検討を繰り返していきます。
スペシャリティ
多く手掛けた設計対象
戸建住宅 , 商業店舗・施設, 医療施設・ケアハウス, オフィス
多く手掛けた雰囲気
シンプル, シャープ , 自然素材, 金属の表現
多く手掛けた敷地条件
傾斜地, 変形地, 日陰地
最も多く手掛けた価格帯
2000万円台
優先項目
- 1. 施主の意見
- 1. デザイン性
- 1. 機能性
- 2. ディテール
- 3. コスト
- 4. 構造