錦織 真也 / 小川 泰輝
NISHIKORI MAYA / OGAWA HIROKI
小川錦織一級建築士事務所

趣味:
■錦織真也
料理、ヨガ、散歩、建築鑑賞
■小川泰輝
ヨガ、散歩、建築鑑賞、お菓子づくり
家具スケールから、建築、都市まで、いろんな尺度から設計しています。
居心地の良さや楽しさ、ユーモアのある空間づくりを目指しています。
代表作品
建築家になったきっかけ
■錦織真也
こどもの頃から大好きだった絵や工作の延長にあるだけでなく、専門的な技術や知識で完成させる建築に魅力を感じ、理学部を卒業したあと建築学科へ入り直しました。
■小川泰輝
両親が設計事務所をやっており、幼い頃から建築が身近にありました。
こどもの頃は、カーデザイナーになりたくて、毎日スケッチを描いていましたが、気がつくと自分も両親と同じ建築の道へ進むようになっていました。
クライアント様へ
住宅をつくることは、とてもわくわくする行為だと思います。
土地条件やコスト、機能性など考えるべきことはたくさんありますが、何よりも、ものをつくる楽しさを、お施主さまと共有し、その気持ちが実際に住まわれてからも続いていくお手伝いができればと思っています。
スペシャリティ
多く手掛けた設計対象
戸建住宅, 2世帯住宅, 増改築・リフォーム , 店舗併用住宅, 商業店舗・施設, 医療施設・ケアハウス, オフィス
多く手掛けた雰囲気
シンプル , 木材の表現, 自然素材 , 照明演出
多く手掛けた敷地条件
狭小 , 変形地, 日陰地
最も多く手掛けた価格帯
3000万円台
優先項目
- 1. 施主の意見
- 2. デザイン性
- 3. ディテール
- 4. 機能性
- 5. 構造
- 6. コスト
- その他
物件により優先項目は異なります。
クライアントとの打合せから優先項目を整理し、確認していきます。
※外部サイトへのリンクを含みます。
住宅以外に、いろんなものを対象に設計をしています。
■クリニック
什器はもちろんファブリックやサインなどの小さなものも一からデザインし、環境・心理の両面から居心地の良い空間づくりを心掛けています。
■アート・プロダクト
建築という枠組みをひろくとらえる試みとして取り組んでいます。
