Academy Member × Architects -人気の建築家-

大瀧 珠乃

OTAKI SHINO

株式会社アトリエ珠 一級建築士事務所

大瀧珠乃

趣味:
1番は設計をすることですね。
読書や料理も好きでしたが、今はそうしたことに時間を使うよりも、設計をすることに時間を費やしています。
フラワーアレンジメントやガーデニングも好きです。
完成したお宅に、彩りを加えるためにプレゼントさせていただくことが楽しみです。

この家で、ずっと家族が幸せに暮らしていけるように、 家の基本性能である安全と安心を確保し、豊かな暮らしが送れる家をつくることを大切にしたいと思っています。
そのために必要な知識や経験を日々積み重ねて行く努力をしています。
この家族と私が出会ったからこそできた、最高の家づくりを提供したいと思います。

代表作品

  • 三つの庭のある家 撮影:後藤健治

建築家になったきっかけ

子供のころから好きだったようです。

ままごとの時は、女の子はママ役になりたがっていましたが、私はここがキッチンで、ここでみんなが食事してなどと間取りを考えること好きでした。

クライアント様へ

家づくりの過程を十分楽しんで、一緒に理想の家づくりをすすめましょう。

家族の理想が設計に生かされて、自分たちの家ができていく過程をわくわくしながら見ていただく経験をともにできると、完成した家での暮らしが何倍も豊かなものになると思いますよ。

スペシャリティ

多く手掛けた設計対象

戸建住宅, 2世帯住宅, 増改築・リフォーム, 店舗併用住宅, 商業店舗・施設, 医療施設・ケアハウス, マンション・集合住宅

多く手掛けた雰囲気

和風, シンプル, 木材の表現, 自然素材, 照明演出

多く手掛けた敷地条件

変形地

最も多く手掛けた価格帯

2000万円台

優先項目

  • 1. 施主の意見
  • 2. 機能性
  • 3. 構造
  • 4. コスト
  • 5. デザイン性
  • 6. ディテール
  • その他

    優先項目はそれぞれの状況により、優先順位が変わると考えています。

    デザインやディテールについての順位が下位にしていますが、機能性や住み心地にも当然含まれているものですし、あえて優先項目に上げなくても設計をすること自体が、デザインでありディテールだと思っています。

    それらの複雑に絡み合う要素を、その場、その家族にとってなにが大切かをつかみ、最大限に生かす提案をしながら、まとめていきます。

アトリエ

株式会社アトリエ珠 一級建築士事務所

この建築家をもっと知りたい
Copyright ©2017 All Rights Reserved.ARCHITECTS STUDIO JAPAN INC.