Academy Member × Architects -人気の建築家-

泰介

HAYASHI TAISUKE

林泰介建築研究所

林泰介

趣味:
音楽鑑賞、演奏(ロック、ブルース)読書

住宅の場合、クライアントとの信頼関係が一番大切だと考えています。
日常に使用するものであり、工事が終わってからも付き合っていく事になります。
良い関係を作ることができれば、良い住宅が出きると考えています。

代表作品

  • 宇治の家

建築家になったきっかけ

なんとなく思っていたのですが、決心したのは大学卒業後アトリエ系の設計事務所で働く事となり、一つの物件に対し最初から最後まで密に関係して建築を作っていく楽しさを教えてもらい、この道に進みたいと思いました。

クライアント様へ

夫婦で設計事務所をしています。住宅の場合は特に女性の視点が大事で、男性の視点だけで考えるとどうしても見過ごしてしまうような事や、気づきにくい事があります。

僕が普通に考えているような事、例えば作業台の高さが意外と高かったり、扉が重かったりする事を妻は指摘してくれます。

住宅の場合、生活のほとんどを占める家事作業の中で、クライアントへのフィードバックが大きいと考えています。

僕たちはこの利点を武器にいくつかの住宅設計に携わってきました。

そのおかげで家事動線に関しましては大変喜んで頂いています。

空間造形やデザインはもちろん大切ですが、この部分をおろそかにしないよういつも心掛けています。

スペシャリティ

多く手掛けた設計対象

戸建住宅

多く手掛けた雰囲気

シンプル, シャープ

多く手掛けた敷地条件

狭小, 傾斜地, 変形地

最も多く手掛けた価格帯

2000万円台

優先項目

  • 1. 施主の意見
  • 2. 機能性
  • 2. ディテール
  • 2. デザイン性
  • 2. 構造
  • 2. コスト
  • その他

    実際には物件により優先順位は事なりますので一概には順位をきめる事は難しいと考えています。

アトリエ

林泰介建築研究所

この建築家をもっと知りたい
Copyright ©2017 All Rights Reserved.ARCHITECTS STUDIO JAPAN INC.