齊藤 誉征
SAITO TAKAYUKI
一級建築士事務所齊藤誉征アトリエ

趣味:
きれいなものを観ること、探すこと。
なぜきれいなのか考えること。
おいしいものを食べること。
好きな車で高速道路を走ること。
クライアントと価値観を共有できると、住まいの設計はうまくいくと思っています。
そのために、多くの時間を確保し検討をおこなうことで、住まいに、より大きな可能性を見いだせるようにと思っています。
また、プロジェクトに誰よりも多くの「愛情」を注ぐことが重要だと考えています。
愛情や優しさのある「しつらえ」は、毎日を過ごす「住まい」に無くてはならないものだと思っています。
代表作品
建築家になったきっかけ
高校生の時に、ガウディのサグラダ・ファミリア教会を見てその壮大さに驚き、そのすぐ後に、篠原一男氏の東京工業大学百年記念館を見て、その自由な表現に驚き、建築とは考える人によって、こんなに違うんだなぁ、そして、こんなに自由なんだなぁと思ったことがきっかけです。
クライアント様へ
あらゆる場面でご自身の決断が正しかったと思えるように、間取りやデザインの可能性をとことん突き詰める設計手法です、 納得できるまで、とことんお話しし、良い住まいを一緒につくっていきましょう。
スペシャリティ
多く手掛けた設計対象
戸建住宅 , 増改築・リフォーム, ガレージハウス , 商業店舗・施設, 医療施設・ケアハウス, オフィス, マンション・集合住宅, 別荘・セカンドハウス
多く手掛けた雰囲気
和風 , シンプル, シャープ , 金属の表現, 照明演出
多く手掛けた敷地条件
, , ,
最も多く手掛けた価格帯
10000万円以上
優先項目
- 1. 施主の意見
- 2. 機能性
- 3. デザイン性
- 4. コスト
- 5. ディテール
- 6. 構造