土居 英夫
DOI HIDEO
有限会社ディー・アーキテクツ

趣味:
香道(志野流)、テニス、読書、
音楽鑑賞(バッハ)
1.日本的空間を創造すること。
現代における建築は、モダニズムの影響を強く受けています。しかし、我々は、それまで培われてきた日本における伝統的空間を大切にし、それらをモダニズムの空間と融合させることによって、現代における新たな日本的空間を創造したいと考えています。
2.自然と共生する建築を創造すること。
日本建築は西洋建築とは異なり、外部空間に対して開放的であり、内と外が自然につながっていくところに特徴があります。それは、人と自然が共生する建築であり、現代における建築においてもそのような空間を創造したいと考えています。
3.サスティナブル建築を創造すること。
建築のライフサイクルを通して省エネルギー、省資源、リサイクル、有害物質の排出抑制を図り、その地域の気候、伝統、文化および周辺環境と調和させ、 将来にわたって人間の生活の質を維持、向上させていくことができる建築空間を創造します。
以上のようなことを踏まえ、我々は新築の建築のみならず、伝統的建築物や既存建物のリノベーション(修繕)、コンバージョン(用途変換)による保全・再生にも力を注いでいます。
代表作品
建築家になったきっかけ
ジョン・レノンとオノ・ヨーコの住む家を見て。
クライアント様へ
住宅は竣工して終わりではありません。
永く使っていくためには、人間の身体と同様に、日々のメンテナンスが重要となります。
従って、それらを適切にアドバイスしてくれる建築家や工務店との出会いも重要なことです。
スペシャリティ
多く手掛けた設計対象
戸建住宅, 2世帯住宅, 増改築・リフォーム , 商業店舗・施設
多く手掛けた雰囲気
和風 , シンプル, シャープ
多く手掛けた敷地条件
狭小
最も多く手掛けた価格帯
3000万円台
優先項目
クライアントとの価値観の共有。