村西 弘至
MURANISHI HIROSHI
空間工房 用舎行蔵 一級建築士事務所

趣味:
町散策
可能な限りシンプルに。
機能的に。
美しく。
長年経っても飽きが来なく、味が出る住まい。
というものを心掛けています。
勿論、お施主様のご要望の上に立ってですが。
代表作品
建築家になったきっかけ
小学生の頃、兄の宿題に「自分が住みたい家」という課題が出されているのを見て、非常に興味を持ちました。
その時「家を設計する」という職業があることを知り、建築家を目指しました。
クライアント様へ
住宅造りというのは、一生に何度も経験できることではないと思います。
だからこそ分からない点や やりたいことが多くなりがちです。
分からない点は何でも聴いて頂ければと思います。
また、「やりたいこと」は全てぶつけて頂きたいと思います。
それらを整理し、世界にたった一つの 住宅を共に創り上げていくことが、私たちの仕事と考えます。
私たちにもやはり、「やりたいこと」 というものがあります。
それらを押し付けるのではなく、ご要望に応える形で、色々とご提案させていただければ幸いです。
最終的に出来上がった空間に愛着を持っていただき、そこに辿りつくまでの過程を一緒に楽しめれば、非常に嬉しいと思います。
スペシャリティ
多く手掛けた設計対象
戸建住宅, 2世帯住宅, 増改築・リフォーム , 商業店舗・施設, 医療施設・ケアハウス , マンション・集合住宅, 別荘・セカンドハウス
多く手掛けた雰囲気
和風, レトロ, シンプル, シャープ , 自然素材 , 照明演出
多く手掛けた敷地条件
狭小, 傾斜地, 変形地
最も多く手掛けた価格帯
3000万円台
優先項目
- 1. 施主の意見
- 2. 機能性
- 3. コスト
- 4. デザイン性
- 5. 構造
- 6. ディテール