河野 太郎
KOUNO TARO
空間工房 用舎行蔵 一級建築士事務所

趣味:
映画鑑賞
機能を持たせつつ、シンプルさを追求することを考えながら設計に取り組んでいます。
多くの住宅を手掛けさせて頂きましたが、デザインに一貫したものは特にありません。
お施主様の要望を汲み取りつつ、シンプルを軸にデザインを考えている結果だと思っています。
代表作品
建築家になったきっかけ
月並みですが、基本的に物造りが大好きであったことです。
また、小さい頃から家族も建築が好きで、 建築雑誌がテーブルの上に当たり前のように置かれていました。
それらを目にする機会が多く、姉や従兄弟が建築関係に進んだことも大きく影響されました。
クライアント様へ
お施主様の夢に熱心に耳を傾けます。
その夢と+αのご提案を常に心掛けます。
設計は意志の疎通が大切だと思っています。
一杯お話をして、一緒に理想の家を造りましょう。
是非ご提案の機会を下さい。
スペシャリティ
多く手掛けた設計対象
戸建住宅, 2世帯住宅, 増改築・リフォーム , 店舗併用住宅, 商業店舗・施設 , 別荘・セカンドハウス
多く手掛けた雰囲気
和風 , シンプル, シャープ , 木材の表現, 自然素材, 金属の表現, 照明演出
多く手掛けた敷地条件
狭小 , 変形地, 日陰地
最も多く手掛けた価格帯
3000万円台
優先項目
- 1. 施主の意見
- 2. コスト
- 3. 機能性
- 4. デザイン性
- 5. 構造
- 6. ディテール
- その他
上記項目については、全体のバランスを取ることが大切だと思います。