新井 崇文
ARAI TAKAFUMI
新井アトリエ一級建築士事務所

趣味:
・自宅の中庭でゆったり過ごす時間
(コーヒーブレイク、時にはバーベキューなど)
・森の中でのキャンプ
(リフレッシュできます)
・音楽鑑賞
(いつもジャズやクラシックなどを流しています)
・ヴァイオリン演奏
(大学時代にオーケストラでコンサートマスターをしていました。最近は忙しくて
練習ごぶさたですが・・)
・建築や街並みの探訪旅行
(時間を見つけて日本各地や世界を旅します)
・歴史小説
(司馬遼太郎はかなり読みました)
住まいとは「生活の器」であると思います。。
お施主さまが「どんな生活をしているか」「どんな生活をしたいか」じっくりとお話きかせていただき、それをカタチにしていきます。
そこに、「心地よさ」「楽しさ」「美しさ」をそっと添えたご提案をしていきます。
代表作品
建築家になったきっかけ
感性と理論の双方を使うこの仕事におもしろさを感じ、建築家を志しました。
居心地のよい空間を考えるのが三度の飯より好き(?)で、この仕事は天職だと感じています!
クライアント様へ
「光」「風」「緑」といった自然の恵みを活かし、「木」「漆喰」など自然素材に包まれた、 素朴で心地よい住まいをご提案いたします。
スペシャリティ
多く手掛けた設計対象
戸建住宅, 2世帯住宅, 増改築・リフォーム , 別荘・セカンドハウス
多く手掛けた雰囲気
和風 , シンプル , 木材の表現, 自然素材
多く手掛けた敷地条件
狭小, 傾斜地 , 日陰地
最も多く手掛けた価格帯
3000万円台
優先項目
- 1. 施主の意見
- 2. コスト
- 3. 機能性
- 4. 構造
- 5. デザイン性
- 6. ディテール
- その他
きれいに生活できるための収納計画