太田 充美
OHTA MITSUYOSHI
有限会社 ボッテガ・ベルタ

趣味:
海外旅行(特に欧州中心)、
世界遺産めぐり、絵画、美術、
音楽鑑賞、ゴルフ、車
家は人生を育むもの。
建てて終わりではなく、そこから新しい人生がスタートする。
泣いて、笑って、怒って、楽しんで、人生の豊かさを育み、心身の健康を保ち、子供は巣立っていく、そしてまた次の世代に受け継がれるべきもの。
その喜びと感動をお客様と共有する仕事と思っています。
代表作品
建築家になったきっかけ
小学2年生での全国デザイン画コンクールでの特選受賞が道しるべになった。
子供のころからデザインや建て物が好きで自然にこの道に進んでいった。
クライアント様へ
当方はイタリア中心に欧州建築の研究や実践を20数年続けてまいりました。
日本古来の情緒感や美をめでる意識が年年薄れている感がするこの頃、欧州では古き良き日本の職人意識が今なお生きづいている。
その思いを日本の伝統とコラボレーションし、日本の街並を美しく変えたいという使命感で仕事をしています。
スペシャリティ
多く手掛けた設計対象
戸建住宅, 2世帯住宅, 増改築・リフォーム, ガレージハウス, 店舗併用住宅, 商業店舗・施設, 医療施設・ケアハウス , マンション・集合住宅, 別荘・セカンドハウス
多く手掛けた雰囲気
レトロ, シンプル, ヨーロピアン, カナディアン , 自然素材 , 照明演出
多く手掛けた敷地条件
狭小, 傾斜地, 変形地, 日陰地
最も多く手掛けた価格帯
3000万円台
優先項目
- 1. 施主の意見
- 1. デザイン性
- 1. ディテール
- 1. 機能性
- 1. 構造
- 1. コスト
- その他
設計要素に優先順位はありません。
最も重要なのはお客様とのカウンセリングです。
そこから引きだしたシナリオが全ての始まりです。
全ての要素は同レベルでリンクします。