八代 国彦
YASHIRO KUNIHIKO
一級建築士事務所やしろ設計室

趣味:
旅行、工場見学
行ったことがないところに行って、見たことがない景色や物を見てみたいです。
実際に自分の目で見て、その場所の空気を肌で感じることに興味があります。
見た目は普通なんだけど、「なんか好き」な場所ってありませんか?
そこに身を置くと心地よく落ち着く、そんな家づくりを心がけています。
施主の利益を最優先で考え、住む人の立場に立ったデザイン、「この家に自分の大切な家族を住まわせても良いか?」が判断基準です。
30年後も満足の家づくりをしていきます。
代表作品
建築家になったきっかけ
家では父が図面を描いていて、隣は工務店という環境で育ちました。
僕の遊び場は隣の資材置き場。
そこに秘密基地を作っていました。
物を作るのが大好きだった僕は、いつの間にか建築の仕事に就いていました。
クライアント様へ
家づくりは、一世一代の大仕事です。
一緒に楽しみながら、夢の実現をお手伝いします。
スペシャリティ
多く手掛けた設計対象
戸建住宅, 2世帯住宅, 増改築・リフォーム, 商業店舗・施設, 医療施設・ケアハウス, オフィス
多く手掛けた雰囲気
シンプル, 木材の表現, 自然素材, 照明演出
多く手掛けた敷地条件
狭小, 変形地, 日陰地
最も多く手掛けた価格帯
3000万円台
優先項目
- 1. 施主の意見
- 1. デザイン性
- 1. ディテール
- 1. 機能性
- 1. 構造
- 1. コスト
- その他
順位は付けられません。
住み手にあった提案をするためにバランスをとり、長く、心地よく、安全に生活できる家づくりをしています。